Diving shop Blue blue|PADI|スキューバダイビングショップ|ライセンス|四国|香川県|丸亀市

 

ステップアップ講習

 

アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース

アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コース
 
   

アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー認定には「ディープ・ダイバー」と「水中ナビゲーター」が必須となっています。「ディープ・ダイバー」「水中ナビゲーター」以外の3つのアドベンチャーダイブをお選びいただき、5つのアドベンチャーダイブを経験すると認定されます。それまで18mまでだった最大水深が30mまで広がります。

アドヴァンスマニュアル 8,633円 

講習費(申請料を含む)33,000円+海洋実習費+レンタル代(フル1日6,600円)
※サンプルスケジュール 1日目 瀬戸内海3ビーチ(水中ナビ・中性浮力など)13,200円 2日目 愛媛県・高知県・徳島県2ボート(ディープ・ボートなど) 19,800円~ SP追加申請料 6,530円
 

スペシャリティダイバーコース

スペシャリティダイバーコース
 
   

まだ経験していない、特定の分野での基本的なダイビング(例えばディープダイブやボートダイブなど)の仕方(計画、マナー、トラブルの予防)や、使ったことがない初めての器材(例えばドライスーツや水中スクーター、水中カメラなど)の使い方などのノウハウを身につけ、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするのがスペシャルティ・コースです。

・講習費 学科のみの場合 13,200円 

学科・海洋実習の場合×海洋実習ダイブ数+海洋実習費+レンタル代 1ダイブ 13,200円+海洋実習費 2ダイブ 16,500円+海洋実習費 3ダイブ 23,200円+海洋実習費

・マニュアル(ダウンロード) AWARE-サンゴ礁の保護(acc) 学科のみ プロジェクトAWARE(awr) 学科のみ 

・マニュアル(別途購入)エンリッチドエアダイバー(ead)学科のみマニュアル4,356円/海洋実習推奨 デジタル水中フォトグラファー(duw)学科マニュアル5,149円/ 海洋実習2ダイブ エマージェンシーオキシジェンプロバイダー(eox) 学科マニュアル6,619円/実習(スキル練習)

・マニュアル(アドベンチャー・マニュアル代用またはダウンロード)

ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)学科/ 海洋実習2ダイブ ドリフトダイバー(dfd) 学科/ 海洋実習2ダイブ
ドライスーツダイバー(drs) 学科/ 海洋実習2ダイブ 
ナチュラリスト(nat)  学科/ 海洋実習2ダイブ ボートダイバー(bds) 学科/ 海洋実習2ダイブ ダイブアゲインストデブリー(dad)学科/海洋1ダイブ 水中考古学(arc)学科/海洋1ダイブ

・2日以上(アドヴァンス以上&マニュアル別途購入)
水中ナビゲーター(uns) 学科マニュアル5,453
/海洋実習3ダイブ/2日間以上 
ディープダイバー(dds) 学科マニュアル5,453円/海洋実習4ダイブ/2日間以上 ナイトダイバー(nds)   学科マニュアル5,453円/海洋実習3ダイブ/2日間以上

 

レスキューダイバーコース

レスキューダイバーコース
 
   
大自然を相手に遊ぶダイビングでは、ときとして予想外のアクシンデン トに遭遇する場合もあります。ほんのささいなことがきっかけで大きなトラブルにつながるケースが多いのです。落ち着いて対処すればすぐに解消できる小さなトラブルが原因となって、一瞬にしてストレスから不安、パニックへと拡大していってしまいます。  こうしたトラブルが発生してもすぐに対処できる知識を備えるとともに、 トラブルを未然に防ぐ能力を身につけ、さらに万が一の事故の際の救命方法までを学ぶのが、レスキュー・ダイバー・コースです。
講習費(申請料含む)77,000円+瀬戸内海ビーチ2日 19,800円 ※マニュアル別途
レスキュー・ダイバー認定までにエマージェンシー・ファースト・レスポンスの認定が必要です。(医療従事者や専門講習を受けた方は免除される場合があります。)
 

エマージェンシー・ファースト・レスポンス・コース

エマージェンシー・ファースト・レスポンス・コース
 
   
エマージェンシー・ファースト・レスポンスは、心停止など生命にかかわる緊急時のケア(一次ケア)と、即座に生命にかかわらないケガや病気のケア(二次ケア)について学ぶプログラムです。知識やスキルを身につけるだけでなく、現実的なシナリオ練習を通して、日常での緊急時における実践的な対処法を学びます。
講習費(申請料を含む) 22,000円 ※マニュアル別途
アップデートの場合(申請料含む) 11,000円
 

マスタースクーバ・ダイバー・コース

マスタースクーバ・ダイバー・コース
 
   
MSD(マスター・スクーバ・ダイバー)とは、さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて、経験を積んだことを意味するアマチュア最高峰のランクです。専門のコースがあるわけではなく、そのダイバーの経験を表彰するものです。多くの楽しみ方を知っているのと同時にトラブルの予防・対処能力も備えた、最も安全なレジャー・ダイバー。それがマスター・スクーバ・ダイバーなのです。認定条件(AOW+RED+5つのスペシャルティ+ログに記載された50ダイブの記録)申請料11,000円
 

プロコース

プロコース
 
   
もし水中の素晴らしさを他の人にも伝えたいという気持ちを強く持っているなら、あなたはプロとしての素質十分です。プロになれば、新しいあなたが発見できるかもしれません。 しかし、ダイビングのプロフェッショナルは「ダイビングの経験が多い」、「ダイビングがうまい」というだけではなれないのです。ダイビングを指導するための正しい知識と技術が必要です。だからこそ、プロコースはチャレンジのしがいもあるというもの。あなたもダイビングのプロを目指してみませんか?講習費110,000円+実習費+教材費+申請料
 ダイブマスター認定後のステップアップ、インストラクター・ディべロップメント・コースの案内・インストラクター・エグザミネーション対策もできますのでご相談下さい
<<Diving shop ブルーブルー(Blue blue)>> 〒763-0093 香川県丸亀市郡家町1745-1 TEL:0877-35-8881 FAX:0877-35-8882